2024年4月16日は蟹座上弦の月!新しい世界へ踏み出そう

月の満ち欠け

2024年4月16日は蟹座のエリアで起こる上弦の月。テーマは、外の世界に目を向けてチャレンジ!!

安心・安定で基礎を固める蟹座エリアで起こる上弦の月ですが、今回の上弦の月は蟹座の最終地点エリアで起こります。

安定していた所から、次のステージや新しい世界へと踏み出していく月の位置です。

一方で、太陽は牡羊座のエリアにあります。牡羊座は12星座において最初の星座とされていて、牡羊座のエネルギーはチャレンジや新たなスタートといった意味があります。

太陽と月のエネルギーから見ても、今回の上弦の月では新たなスタートに追い風が吹いてきそうですね♪

新学期や新年度、新しいことが始まっている時期。少し環境にも慣れてきて、本格的に新たなチャレンジをしていく時期に当たるかもしれません。

自分の居場所があるから、あえて嵐の中に進んで行くといったエネルギーです。嵐の後に見える澄んだ世界を目指して新たな一歩を踏み出してみましょう!

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

自分が生まれた日の月の形からも、性格や性質を知ることができます。気になる方は鏡リュウジ先生のルネーション占星術で自己探求してみてくださいね♪

パートナーとの相性なども見ることができますよ!

 

記事の中

スポンサーリンク



2024年4月16日の占い!サビアンシンボルで星読み

2024年4月16日に起こる上弦の月について、サビアン占星術で星読みしてみます。

サビアン占星術は地球から見て360度の1度1度にシンボルが当てはめられていて、そのサビアンシンボルからどのような影響がありそうなのかを占える占星学。

サビアンシンボルの名称から、どんなことが起こりそうなのかご自身でもイメージしてみてくださいね♪

ちなみに、2024/4/9は皆既日食(新月)でテーマは優しさと思いやりでした。皆さんはこの1週間、他者に優しく思いやりを持って接することができていたでしょうか。

前回の記事も読んでこの1週間を振り返っても良いかもしれません♪

 

2024/4/16上弦の月のサビアンシンボル「渓谷での嵐」

2024年4月16日の上弦の月のサビアンシンボルは、太陽が牡羊座27度の「想像の中で復活された失われた機会」、月は蟹座27度の「渓谷での嵐」です。

太陽のサビアンシンボル「想像の中で復活された失われた機会」は、読んでもなかなか意味が理解できないシンボル名ですよね。

「想像の中で復活された失われた機会」とは、今まで失敗して機会を逃していたことがイメージの力で達成できるといったシンボルになります。

太陽と月のキーワードや意味についてみていきましょう♪

 

2024/4/16上弦の月のサビアンキーワード

2024/4/16の蟹座上弦の月のサビアンキーワードは、改良・チャレンジ・カスタムチェンジ・立ち上がる、強化・増大・外に目を向ける・家の外に出るなど。

家から出た外の世界に目を向けて、外の世界にチャレンジしていくために今の自分を改良・カスタムチェンジしていこうというキーワードですね♪

 

というわけで、こんな感じでまとめてみました。

安定感のある所から新しい世界に興味が向くとき!

今までとは違った価値観の人とどんどん交流していきましょう♪

衝撃的な出会いもあるかもしれません。新たな広がりへ踏み出しましょう。

 

2024/4/16のエネルギーは新たなことを始めることがテーマですが、それには「イメージ力」が大事です!

スポーツ選手もイメージ力を大切にしますよね♪イメージができないと思う通りに行動できないものです。

自分がイメージしたことに沿って行動ができているか、失敗しても何度もできるまでチャレンジしてみましょう。

イメージをするに当たり、どんな自分でありたいか考えることも大切ですよね。まずは、できそうなことをイメージして始めてみましょう。

○時に仕事を終わらせる、ブログをいつまでに何記事書く、SNSを始めてみる、新たな学びを始める、仲間を作る、などなど

 

イメージ力で動いても失敗することもあるでしょう。大抵は皆さん失敗するものです。

偉人や現在成功しているスポーツ選手、一流芸能人も今までたくさんの失敗をしてきています。

大事なのは、失敗した時に次にどうするか。諦めるのか、成功するために考えるのか、どちらかの選択で成功に近づくか遠のくのかが決まります。

どうせやるなら成功したいですよね。

もちろん、挫折してしまうこともあるかもしれませんが、全く違うやり方や違う切り口から解決策が見つかるかもしれません。成功へ進むためにも多角的・客観的な視点で見ることも大事ですね。

もし、この記事を読んでいる方で行き詰まっていることがあるのなら、お友達に相談したり他の人だったらどうするだろうと考えてみるのも良いヒントになるでしょう。

上弦の月のエネルギーを上手く日常に落とし込んで自分のエネルギーとして使ってみてくださいね♪

そんな私も失敗することだらけなので、多角的な視点で自分の行動を見てみようと思います。(自分と向き合うことは怖いことですが、一緒に頑張りましょう♪)

 

2024年4月16日上弦の月、太陽は牡羊座・月は蟹座

上記の画像のように、2024/4/16の上弦の月は太陽と月が90度の関係。占星術で言うとこの90度の関係は「トラインと呼ばれています。

スクエアの関係は、変化を起こすための行動を促してくれます。手放しと新たな物の受け入れが必要になってきますので、人によっては葛藤が起こることもあります。

価値観の違う星座が影響しあっていて、今回の上弦の月だと牡羊座の猪突猛進に目の前のことしか見えないことを手放し、蟹座のように周りの人にも目を向けていく感じでしょうか。

現実的に当てはめると、新年度・新学期でとにかくスタートを切っていたけどそろそろ周りに目を向けて自分の居場所を探していくようなエネルギー。

もしくは、蟹座の安定していた居場所から離れて、新たなスタートを切らないといけない状況になるかもしれません。

新入社員や新入生として会社や学校に属し始めたけれど、そろそろ個人としてどう動こうか考えていくといった感じでしょうか。

 

2024/4/16の上弦の月は、2024/4/9日新月からの月のサイクル上と捉えることができます。

🌑新月 2024年4月9日 牡羊座

🌓上弦の月 2024年4月16日 蟹座

🌕満月 2024年4月24日 蠍座

🌗下弦の月 2024年5月1日 水瓶座

 

2024年4月16日の蟹座上弦の月おすすめアロマ

蟹座上弦の月のホロスコープ(天体の位置)からおすすめのアロマを選びました。

2024/4/16の上弦の月は、クラリセージ・フランキンセンス・サンダルウッドがおすすめ♪

クラリセージは、気分の落ち込みやイライラを軽減させて気持ちをリフレッシュしてくれるアロマです。女性ホルモンのバランスを整えてくれる働きもあります。

フランキンセンスは、ストレスを緩和し呼吸を深くしてくれる香り。スピリチュアル界では瞑想やヒーリングなどにもよく使われるアロマです。

サンダルウッドは、お香にも良く使用され日本名では白檀(びゃくだん)と呼ばれています。緊張や不安感を和らげる効果があり、スキンケアなどに使用するなら保湿効果やむくみ解消などの効果もありますよ。

※アロマを直接お肌に触れさせないようにしてください。

※妊娠中・授乳中の方は使用しない方が良いアロマもありますので、使用しないか、使うとしてもしっかり調べてからにしましょう。

 

まとめ

  • 2024年4月16日は蟹座上弦の月
  • テーマは外の世界に目を向けて新たなチャレンジ
  • 太陽のサビアンシンボル牡羊座27度の「想像の中で復活された失われた機会」
  • 月のサビアンシンボルは蟹座27度の「渓谷での嵐」
  • サビアンキーワードは改良・チャレンジ・カスタムチェンジ・立ち上がる、強化・増大・外に目を向ける・家の外に出る
  • 2024年4月16日から上弦の月のエネルギーで新たな広がりへ踏み出しましょう
  • 新たなことを始めるのに「イメージ力」が大切
  • トライ&エラーで成功へ向かいましょう

上弦の月のエネルギーは4/6の新月のエネルギーにプラスして、次の満月(4/24)ごろまで続きます。

優しさと思いやりを持ちながら、自分の成功へ向けてイメージングして新たなスタートへ踏み出していきましょう!

私は新たなブログ構築やブログを教えるといったことを少し前から始めていますので、失敗しながらもイメージして進めていきたいと思います♪

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。新月の願い事も見直してみてくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました